クリ泥棒週間。

やっほー!ゆきこだよー!しげちゃんオマージュが決まったところで今回のオシャボスタートです!

オシャボってなんだべ???って思った方はぜひはじめからどうぞ!

受験5年目の宅建試験が10月15日に迫ってきております。それゆえ、勉強も大詰めを迎えております。

今年は「元アイドルが宅建士!?専任講師りえ先生のガチ授業ことりえの宅建合格講座」というスーパーわかりやすいYouTubeチャンネルを発見しまして、受験初心者の元アイドルことちゃんと一緒に勉強を頑張っております。

ことちゃんの全然わかってない感じに勇気をもらえるし、ことちゃんが出来てきてすぐ調子に乗るのも面白い。なにより、ちょっとギャル入ってるりえ先生のズバッとした講義が最高に分かりやすいー!講義を聞いているだけだとわかった気になって全然わかってないことが多いのですが、りえ先生の一緒に問題を解いてから解説すると言うやつが非常に分かりやすい!

どうにか今年はこれで合格したいものです。

インテリアコーディネーターの試験から考えるとかれこれ7年くらい秋に受験している私ですが、秋になると勉強が佳境でイライラMAXゆきこと化している。

これに加えて今年もやってきましたクリ泥棒週間。

2021年9月30日のInstagramの投稿。

道路向かいに旦那さんの家の人が昔植えた栗の木がある。

この時期になると、うちの木だと知らずに拾いに来る人が居て、旦那さんのお父さんは生前栗が好きな人だったので、拾ってる人に「勝手に拾わないでねー。」と声をかけていた。

義父の死後、家族は誰も栗に興味なく、
去年あたりから、栗ドロボーの栗ドロボーによる栗ドロボーのための利権争いが激化している。

管理するバーさんが現れたり、すごい頻度で拾いにくるおじさん。
このおじさんがばーさんに「ここ田中さんの土地だから管理するのやめろ」とか言って意地悪いってくるーとかばーさんがうちまで言いに来たり。


好きに拾ってくださいねー、ってどちらにも言ってるのに、「また、知らない人拾いに来てる。」って言いに来たり。お前も同じ栗ドロボーだろ!!!と言いたくなる。

どちらかに拾うな!も言わないし、誰にも拾うな!とも言いたくないし、めんどくさすぎる。

その前までは勝手に拾ってたくせに、去年あたりから、拾わせてねー!って、貢物も持ってくる様になってしまった。受け取らなかったけど。


そこまでして拾った栗、うまいかね?
栗買えるじゃん。貢物持ってくるくらいなら、栗買って食った方がうまいんじゃね?

栗って、どんだけうまいの?
栗拾いの戦略とかもゲームみたいでめっちゃ面白いのかな?
もー腹立つわー。
せめて、宅建試験終わってからにして欲しかったわ😂
栗ドロボーのバーカ!!!!!!!!!!!!!!!

翌日2021.10.1

栗ドロボー続編。

早朝ワカの散歩時、後ろから栗ドロボーおじさんに大声で話しかけられてビックリ。
「おーい!おくさーん!」
どッきーん🫀心臓が飛び出た。朝6時。シーだよシー。ご近所迷惑です。
拾っても良いので仲良く分け合ってねと言う様なことを旦那さんが言ったらしい。
私はビビり犬のワカが居たので家の中に退散。

午前10時半ごろ、貢物を持って登場。
あの感じ、2000円くらいのお肉だと思う。
「受け取れませんよー!もー、良いので好きに拾ってくださいねー^_^💢」
と帰っていただく。
ワカ玄関でめっちゃ吠えて私の足の間から出ていきそうなところを必死で制止しながらの地獄絵図。

夜も寝る前に寝室のカーテン閉めようと思ったら、栗の木の下に懐中電灯の明かりが。
ゾゾゾッ。

常軌を逸している。

おじさんバーさんに負けたくない気持ちになっているぽい。

そして、栗ドロボーの心理について、旦那さんのお母さんと話ししていて、貢物持ってくるなら、お金でクリ買えば良くね!?って言ったら、

そりゃー、楽しいからよー。栗拾いって楽しいんだよ!
との事。


釣りと同じで魚屋さんに行けばなんぼでも良い魚売ってるけど、楽しいから釣りに行くのと同じ!と言われて、驚いた。

山菜採りの人が遭難したとて、採りたいのと同じ。
自分の分だけじゃなく、周りに配るまで取る。
宝の山がそこにあって、ザクザク。
ジャンジャンバリバリ。
身が詰まった大きな栗が見つかった暁には脳内麻薬エンドルフィン、ドーパミンがどっぱどぱ出る。
やめられない。

貢物持ってくるのも、栗が欲しいだけじゃなくて、
俺は栗の木の持ち主にちゃんと許可取ってるからぁ!って他の人にマウント取るための道具に過ぎないのだ。

栗の戦国時代の幕開けなの?
この心理戦、戦略で勝った時とかめっちゃ嬉しいのかな。栗戦国時代の豊臣秀吉なの?
栗を頬張って、高笑いなの?

、、、と言うことを投稿していた。

やはり2023年の今年も時期は全く同じ。

今年はもう一つのクリフリースポットの栗の木が春に葉っぱが出てこなかったので、枯れてしまったようで、抗争激化不可避か!?と思われたが、今年は例のおじさんも引っ越したのか見かけなくなった。死人が出るかもしれないという雰囲気漂っていたので一安心。

なので、例のバーさんが天下をとっている。

昔からこの辺りは園児の散歩コースになっていて、近くに生えているグミの実が実れば、園児たちが楽しそうについばむ姿や、楽しげな声にに癒されている。

昨日も外から「あ!クリだ!このクリおっきぃ!」というかわいらしい声が聞こえてきた。

しばらくした後、「せーの、ありがとーございました」とあの子供特有のみんなで言うゆっくりとした可愛らしいリズムのお礼が聞こえてきた。

ん?誰にお礼???と思いながら、外を見る。

園児たちがクリドロボーのバーさんにお礼を言わされていた。ゲンナリ。

あの、うちの敷地内のクリの木のふもとに生ゴミを捨てたりしているクリ泥棒のバーさんに子供たちはお礼を言っていたのだった。

飛び出て行って、「オメーのクリじゃねーから!!!このバーさんはウチの敷地に生ゴミを捨てたりするクリ泥棒のバーさんなの!お礼なんて言わなくて良い!!!」なんて言ったら子供達ギャン泣き、私の方が悪者よ。あーあ、ゲンナリ。

クリ泥棒を回避しようと「ここは私有地につき立ち入り禁止!」と書くのもなぁ、節度のある人と、可愛い子供たちにはぜひ拾ってほしいし、立派で大きな栗の木を切り倒すのも悲しい。

クリを拾わない私が悪いのよね、でも、この時期の私にそんな暇はないのよ、、、良かったら拾いに来てください。

と言うことで、木彫り熊からは少し遠ざかっております私ですが、八雲の隠れ家的居酒屋「フランドル」さんとラーメン屋さんの「きりん」さんに木彫熊を設置してくれたという方から連絡をいただき、青沼さんと姉のみきと行ってきましたー!

(フランドルさんには加藤貞夫さんの熊)

美味しいのでぜひ皆様も行ってみてくださいねー!

(きりんさんには北雪の私的に珍しい小ささの熊が!きりんの大将にGLAYのジローさん来たんですよ!と話したら昔ここにも、元プロ野球選手の角さんが来てたよ!と教えてくれました。)

そこで少し話した限りでは「冬眠まえのクマまつり」今年もどうやら12月第1週あたりになりそうです。詳しい日程や内容などはもう少しお待ちください。

どうしても、準備に取り掛かれるのが試験後になってしまったり他の方の都合もあり、11月開催は厳しく、12月後半もまた忙しく、、、なかなかご期待に添えないことも多く申し訳ないのですが、、、

こんな、ちっぽけな私設のイベントに期待が高まってるってすごいことじゃん!マンモスうれぴー!とプラスに捉え、もう少し勉強に集中いたします。

こんなところで今回のオシャボはお開きです。